クリニカルラダーレベル1
レベル | 研修 | 研修内容&研修風景 |
---|---|---|
レベル1 | 新採用者看護職員研修 |
クリニカルラダーⅠ 辞令交付式 |
新採用研修1期 集合研修 |
新採用者看護職員研修Ⅰ 集合研修 |
|
新採用研修2期 (メンタルヘルスケア研修) |
新採用者看護職員研修Ⅱ メンタルヘルスケア研修 2025年6月5日(木)終了 小児科、臨床心理士の浅井このみさんに講義をしていただき、ストレスとメンタルヘルスの重要性について、ストレス解消法について、アサーティブについて、自律神経とストレスの関係について学びました。また、セルフチェックシートを用いたストレスチェックの実施、自律神経を整えるためのリラックス法を実践しました。配属されて1か月が経過しました。生活リズムや、環境の変化、人間関係や業務によるストレスが増してくる時期であり、講義を受けることで、自身のストレスを知り、対処法をマネジメントし、心身ともに健康で働き続ける環境を整えていく事が大切であることを学びました。支援者として新人看護師の辛さや、悩みに対応し、患者様と良い関係性を築くことができるようサポートしていきたいと思います。 ![]() ![]() |
クリニカルラダーレベル2
レベル | 研修 | 研修内容&研修風景 |
---|---|---|
レベル2 | メンバーシップ研修 |
クリニカルラダーⅡ メンバーシップ研修 |
クリニカルラダーレベル3
レベル | 研修 | 研修内容&研修風景 |
---|---|---|
レベル3 | 臨地実習指導者研修 |
クリニカルラダーⅢ 臨地実習指導者研修 |