ここからメインメニュー

メインメニューここまで

セクション紹介

ここから本文です。

5B病棟の紹介

病棟の紹介
5B病棟は、主に消化器・呼吸器疾患のある患者さんが入院しています。
内視鏡治療やIVR(画像下治療)、化学療法や放射線療法など様々な治療が行われているとともに、急性期から終末期まで幅広い看護を提供しています。患者さんと御家族の気持ちに寄り添いながら、できるだけ早期に望む生活に戻れるよう、多職種と連携しながら看護を行っています。


 
病棟のアピールポイント
入退院も多く、様々な疾患の治療や看護を行っているので、アセスメント能力が身につき広範囲にわたる看護を学ぶことができます。新人看護師や異動者の教育は、確実な知識技術習得のためプリセプターや実技指導者を中心に病棟全体で行っています。一人一人の患者さんに心を込めて個別性のある看護を提供できるよう、日々カンファレンスで話し合い、チームで協力し励んでいます。在宅での望む生活や最期の時をどうすごしたいかなど患者さん御家族の思いを尊重し、日々信頼関係を築きながら一つ一つ丁寧に看護を行えるよう努めています。患者さんが病を抱えていても可能な限り望む生活に近づけるよう、医療連携室やリハビリなど多職種と協働・情報共有し、安心して退院できるようサポートさせていただいています。

本文ここまで

ここからサブメニュー

セクション紹介

サブメニューここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る