ここからメインメニュー

メインメニューここまで

セクション紹介

ここから本文です。

精神神経科3F病棟の紹介

病棟の紹介
3F病棟は、精神科病棟として、急性期の治療を要する精神疾患患者さんや、認知症の症状が強く出ている患者さんの入院治療から退院先の調整していくところまでを関わらせていただいています。
又、近年においては精神疾患に身体合併症を持つ患者さんも多く受け入れており、各診療科と連携を取りながら、日々患者さんのケアをさせていただいています。
病棟のアピールポイント
「患者様のニーズにとらえ、安全で質の高い看護を提供する」という目標のもと医師や看護師、看護補助者、作業療法士、精神保健福祉士、臨床心理士、クラークなどの多職種連携を図っています。又、時には理学療法士や栄養士とも相談し、患者様の退院後の生活を見据え、早期の社会復帰ができるよう支援させていただいています。
精神科専門看護師も身近におり、すぐに相談できるのは病棟の強みです。
さらに昨年度には認知症認定看護師も加わったため、より専門性の高い看護を提供できるよう協働していきたいと考えています。

本文ここまで

ここからサブメニュー

セクション紹介

サブメニューここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る