ここからメインメニュー

メインメニューここまで

セクション紹介

ここから本文です。

ERの紹介

病棟の特徴
救急外来は、釧根地区唯一の三次救急の受け入れを行っている救命救急センターであり、地域の医療機関と連携し、役割分担を図りながら、緊急な治療を必要とする患者さんの受け入れを行っています。
また、道東ドクターヘリの基地病院であり、フライトナースとしての業務を担っています。  
病棟のアピールポイント
救急外来では重症患者さんの搬入が多く、救急看護における専門的な処置等について、自己研鑽を重ね、外来・病棟スタッフと協力し、救命救急に取り組んでいます。
救命救急というと緊急度が高い患者さんへの看護だけと思われがちですが、時間外に受診した際に患者さんから聞かれた不安の声や、再診する際に経過観察が必要な点について、外来・病棟へ繋げ継続看護を実践しています。
また、帰宅後の生活状況を確認し、社会的資源を必要としている患者さんについては、医療連携相談室へ情報提供をするといった在宅支援を積極的に行っています。

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る