ここからメインメニュー

メインメニューここまで

診療科

ここから本文です。

緩和ケア内科

緩和ケア内科とは

緩和ケアとは?

 がんなどの生命を脅かす病気に関連する問題に直面している患者さんとそのご家族に対して、病気がわかった時点から、痛み、だるさ、息苦しさなどのからだの問題 や 眠れない、不安、気分の落ち込み、イライラなどのこころの問題、仕事や退院後の日常生活への不安などの社会的問題、生きる意味への問いかけなどスピリチュアルな問題などに取り組みます。問題を的確に評価し、大きな障害にならないよう予防・緩和対応を行い、患者さんとご家族の生活の質が改善することを目的とした取り組みです。
【2002年 世界保健機構(WHO)による緩和ケア定義の意訳】

 緩和ケアは、病気の時期に関係なく、患者さんとご家族がつらいと感じた時から受けることができます。現在行われている治療と並行して行うこともできます。

 まずは主治医または看護師へお伝えください「緩和ケアのことを知りたい」「これからどうしたらいいのか、どうなっていくのか不安」「相談にのってほしい」などありましたら、緩和ケア認定看護師・がん看護専門看護師による面談(がん看護相談)も行っていますので、お気軽にご利用ください。

 こちらよりご確認ください
「がん看護相談のご紹介」

市立釧路総合病院で緩和ケアを受ける場合

1)緩和ケア外来
  通院で治療を受けておられる方、自宅で療養されている方が対象です。
2)緩和ケアチーム 詳しくはこちらをご覧ください。
  当院に入院し治療や療養をされている方が対象です。
  退院後は緩和ケア外来にて継続して緩和ケアを受けていただくこともできます。
3)緩和ケア病棟
  当院に入院し治療や療養をされている方が対象です。
    『緩和ケア病棟について、詳しくはこちらをご覧ください。』

緩和ケアの理念・基本方針

pdf緩和ケアの理念・基本方針(350.59 KB)
 

医師一覧

医師一覧については、こちらよりご確認ください。
 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

市立釧路総合病院

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る