消化器内科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
統括診療部長 | 鈴木 一也 | 日本内科学会指導医・総合内科専門医 日本消化器病学会消化器病専門医 日本消化器内視鏡学会指導医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本プライマリケア連合学会認定医 日本消化管学会胃腸科指導医・専門医 日本医師会認定産業医 札幌医科大学医学部臨床教授 日本消化器病学会北海道支部評議員 |
消化器全般 |
部長 | 若杉 英樹 | 消化器全般 | |
部長 | 那須野 央 | 日本内科学会認定内科医 日本消化器病学会消化器病専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 |
消化器全般 |
医長 | 中村 友哉 | 消化器全般 | |
医長 | 瀧澤 歩 | 消化器全般 | |
医員 | 沼田 有斗 | 消化器全般 | |
医員 | 佐藤 純一朗 | 消化器全般 | |
嘱託医 | 阿部 敬 | 医学博士(札幌医科大学) 日本内科学会認定内科医 日本リウマチ学会リウマチ専門医・指導医 日本消化器病学会消化器病専門医 日本医師会認定産業医 人間ドック健診情報管理指導士 |
リウマチ 膠原病 消化器全般 |
嘱託医 | 米澤 和彦 | 医学博士(札幌医科大学) 日本内科学会総合内科専門医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本肝臓学会肝臓専門医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本医師会認定産業医 人間ドックアドバイザー 釧路短期大学特任教授 |
消化器全般 |
心臓血管内科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
医長 | 加藤 喜哉 | 医学博士(北海道大学) 日本内科学会認定内科医 北海道大学大学院医学研究院客員研究員 日本循環器学会循環器専門医 日本心血管インターベンション治療学会認定医 浅大腿動脈ステントグラフト実施医 リードレスペースメーカー実施医 第15回北海道大学病院指導医のための教育ワークショップ修了 |
循環器内科一般 |
医長 | 小森山 弘和 | 循環器内科一般 | |
医長 | 萩原 光 | 日本内科学会認定内科医 | 循環器内科一般 |
医長 | 髙橋 昌寛 | 循環器内科一般 | |
医員 | 田村 俊文 | 循環器内科一般 | |
医員 | 森本 純平 | JMECC修了 | 循環器内科一般 |
呼吸器内科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
部長 | 北村 康夫 | 医学博士(札幌医科大学) 札幌医科大学大学院医学研究科臨床准教授 日本呼吸器学会呼吸器専門医 日本内科学会認定内科医 |
呼吸器全般 |
部長 | 工藤 沙也香 |
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本呼吸器学会呼吸器専門医
日本結核 非結核性抗酸菌症学会 結核・抗酸菌症認定医
|
呼吸器全般 |
部長 | 矢部 勇人 | 日本内科学会認定内科医 日本内科学会総合内科専門医 日本呼吸器学会呼吸器専門医 |
呼吸器全般 |
医長 | 澤井 健之 | 呼吸器全般 | |
医長 | 鎌田 弘毅 | 日本内科学会JMECC修了 | 呼吸器全般 |
医員 | 伊東 菜亜美 | 呼吸器全般 |
緩和ケア内科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
部長 | 岡澤 林太郎 | 日本内科学会総合内科専門医 日本緩和医療学会緩和医療認定医 |
緩和ケア内科 |
小児科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
副院長 | 足立 憲昭 | 医学博士(札幌医科大学) 日本小児科学会小児科専門医・指導医 日本小児科学会地方代議員 札幌医科大学臨床准教授 出生前コンサルト小児科医 |
小児科全般 未熟児・新生児・発達障害・感染・免疫・アレルギー |
部長 | 山本 大 | 医学博士(札幌医科大学) 日本小児科学会小児科専門医・指導医 臨床研修指導医 インフェクションコントロールドクター(ICD) 出生前コンサルト小児科医 |
小児科全般 |
医長 | 石田 航平 | 日本小児科学会小児科専門医 | 小児科全般 |
医長 | 田中 梨菜 | 小児科全般 | |
医員 | 東谷 佳祐 | 小児科全般 | |
医員 | 西川 昂佑 | 小児科全般 | |
長期嘱託医 | 石田 綾 | 日本小児科学会小児科専門医 | 小児科全般 |
外科(消化器外科・呼吸器外科・乳腺外科)
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
部長 | 飯村 泰昭 | 日本外科学会外科専門医・指導医 呼吸器外科専門医合同委員会呼吸器外科専門医 日本呼吸器学会呼吸器専門医 検診マンモグラフィー読影認定医 がん治療認定医 日本乳癌学会乳腺専門医・乳腺指導医 乳房再建用エキスパンダー/インプラント責任医師 乳がん検診超音波検査実施・判定医師 日本呼吸器外科学会ロボット支援手術プロクター 胸腔鏡安全技術認定医 |
呼吸器外科 乳腺外科 |
部長 | 佐藤 暢人 | 医学博士(北海道大学) 日本外科学会外科専門医・指導医 日本消化器外科学会消化器外科専門医・指導医 消化器がん外科治療認定医 日本消化器病学会消化器病専門医・指導医 日本内視鏡外科学会技術認定医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 検診マンモグラフィー読影認定医 北海道外科学会評議員 日本臨床外科学会北海道支部評議員 |
消化器外科 一般外科 |
部長 | 福田 直也 | 医学博士(北海道大学) 日本外科学会外科専門医・指導医 日本消化器外科学会消化器外科専門医・指導医 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医 検診マンモグラフィー読影認定医 |
消化器外科 一般外科 |
部長 | 井上 玲 | 日本外科学会専門医 検診マンモグラフィー読影認定医 呼吸器外科専門医合同委員会呼吸器外科専門医 日本乳癌学会乳腺認定医 |
一般外科 |
部長 | 田中 宏典 | 日本外科学会外科専門医 日本内科学会認定内科医 |
一般外科 |
医長 | 森本 浩史 | 日本外科学会外科専門医 | 一般外科 |
医長 | 城崎 友秀 | 一般外科 | |
医長 | 板垣 有紀 | 日本集中治療医学会専門医 日本救急医学会救急科専門医 |
一般外科 |
医員 | 高桑 佑佳 | 一般外科 |
心臓血管外科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
統括診療部長 | 上久保 康弘 | 日本外科学会外科専門医・指導医 日本脈管学会脈管専門医 日本胸部外科学会認定医 日本胸部外科学会指導医 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構心心臓血管外科専門医 心臓血管外科修練指導医 心臓血管外科国際会員 腹部ステントグラフト指導医 胸部ステントグラフト指導医 下肢静脈瘤に対する血管内レーザー 焼灼術実施医 浅大腿動脈ステントグラフト実施医 植込み型除細動器/ペーシングによる心不全治療研修修了 エキシマレーザー心内リード抜去システムトレーニングプログラム修了 |
心臓血管外科一般 動脈瘤外科(ステントグラフト治療) |
医長 | 石垣 隆弘 | 心臓血管外科専門医 腹部ステントグラフト指導医 胸部ステントグラフト指導医 |
心臓血管外科一般 |
医長 | 土田 輝 | 心臓血管外科一般 |
整形外科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
部長 | 梅本 貴央 | 日本整形外科学会整形外科専門医 日本整形外科学会運動器リハビリテーション医 |
整形外科一般 |
部長 | 下段 俊 | 日本整形外科学会整形外科専門医 日本人工関節学会認定医 |
整形外科一般 |
医長 | 百貫 亮太 | 医学博士(北海道大学) 日本整形外科学会整形外科専門医 日本整形外科学会脊椎脊髄病医 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医 |
整形外科一般 |
医長 | 鈴木 瞭太 | 整形外科一般 | |
医長 | 中條 誠也 | 整形外科一般 | |
医長 | 山崎 秀 | 整形外科一般 | |
医員 | 佐藤 知哉 | 整形外科一般 |
脳神経外科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
統括診療部長 | 今泉 俊雄 | 医学博士 札幌医科大学医学部臨床教授 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医 日本脳卒中学会認定脳卒中専門医 日本認知症学会指導医 日本認知症学会専門医 |
脳卒中一般 脳腫瘍外科 頭部外傷 |
部長 | 鈴木 健吾 | 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医 日本脳卒中学会認定脳卒中専門医 日本神経内視鏡学会神経内視鏡技術認定医 日本脳神経血管血管内治療学会専門医 |
脳神経外科全般 |
医長 | 坂下 恭也 | 脳神経外科全般 |
形成外科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
診療部長 | 小田 陽一郎 | 日本形成外科学会専門医 | 形成外科一般 |
医員 | 櫻井 優 | 形成外科一般 |
皮膚科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
副院長 | 中村 裕之 | 医学博士(北海道大学) 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 臨床研修プログラム責任者 北海道大学医学部皮膚科非常勤講師 |
皮膚科全般 |
医長 | 水上 卓哉 | 皮膚科全般 | |
医長 | 織田 晃央 | 皮膚科全般 | |
医員 | 長谷 恭宏 | 皮膚科全般 |
泌尿器科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
院長 | 森田 研 | 医学博士(北海道大学) 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医・指導医 日本透析医学会透析専門医・指導医 日本移植学会移植認定医 日本臨床腎移植学会腎移植認定医 日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定医 日本臨床腎移植学会臓器提供推進委員会委員 日本臨床腎移植学会登録委員会委員 日本臓器移植ネットワーク メディカルコンサルタント医師 第12回北海道大学病院指導医のための教育ワークショップ修了 日本医療機能評価機構 医療安全マスター養成プログラム修了 |
腎不全治療 腎移植 |
統括診療部長 | 谷口 成実 | 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医・指導医 日本排尿機能学会排尿機能専門医 |
泌尿器科一般 排尿機能障害 尿路結石症 腎不全治療 |
部長 | 青柳 俊紀 | 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医・指導医 日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本内視鏡外科学会技術認定医 |
泌尿器がん治療 |
医長 | 紺野 幹郎 | 泌尿器科一般 | |
医員 | 清水 淳貴 | 泌尿器科一般 |
産婦人科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
部長 | 岡村 直樹 | 医学博士(札幌医科大学) 日本産婦人科学会指導医 日本周産期新生児医学会暫定指導医 北海道医師会母体保護法指定医 日本周産期新生児医学会 新生児蘇生法 Aコース資格 |
産婦人科一般 |
医長 | 今 沙織 | 日本産婦人科学会産婦人科専門医 日本周産期新生児医学会 新生児蘇生法 Aコース資格 日本母体救命システム普及協議会ベーシックコース修了 |
産婦人科一般 |
医長 | 神 未央奈 | 日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法 Aコース資格 日本母体救命システム普及協議会ベーシックコース修了 |
産婦人科一般 |
医員 | 中野 遥香 | 産婦人科一般 |
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
部長 | 坂下 智博 | 医学博士(北海道大学) 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門研修指導医 日本頭頸部外科学会頭頸部がん専門医・指導医 日本内分泌外科学会内分泌外科専門医 日本甲状腺学会専門医 補聴器相談医 日本内分泌外科学会評議員 |
頭頸部腫瘍に対する外科的治療
甲状腺疾患・副甲状腺疾患に対する外科的治療 |
医長 | 杉浦 文康 | 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医 | 耳鼻咽喉科・頭頸部外科一般 |
医長 | 三澤 隆一 | 耳鼻咽喉科・頭頸部外科一般 | |
医員 | 小松田 健人 | 耳鼻咽喉科・頭頸部外科一般 |
眼科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
部長 | 栗山 周子 | 眼科一般 |
精神神経科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
部長 | 北川 寛 | 医学博士(北海道大学) 日本精神神経学会精神科専門医・指導医 日本精神神経学会認知症診療医 精神保健指定医 精神保健判定医 臨床研修指導医 DPAT先遣隊 一般病院連携精神医学特定指導医 認知症サポート医 精神腫瘍学の基本教育に関する指導者 |
臨床精神医学 |
部長 | 大島 由季代 | 日本小児科学会小児科専門医 | 臨床精神医学 |
医長 | 梅津 弘樹 | 臨床精神医学 | |
医長 | 宗岡 広弥 | 臨床精神医学 | |
医長 | 岩渕 賢嗣 | 臨床精神医学 | |
医長 | 有賀 圭太 | 臨床精神医学 |
麻酔科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
副院長・救命 救急センター長 |
其田 一 | 医学博士 日本麻酔科学会認定指導医 日本麻酔科学会代議員 日本救急医学会救急科専門医 日本救急医学会評議員 臨床研修指導医 日本DMAT隊員(統括DMAT登録) 北海道災害医療コーディネーター 釧路根室圏地域メディカルコントロール医師 日本航空医療学会評議員 日本航空医療学会認定指導者 JATECプロバイダー ITLSインストラクター JPTECインストラクター MCLSインストラクター |
臨床麻酔一般 救急医療 集中治療 災害医療 ペインクリニック |
部長 | 寺田 拡文 | 日本麻酔科学会麻酔科認定指導医 日本麻酔科学会麻酔科専門医 日本航空医療学会航空医療医師指導者 |
臨床麻酔一般 |
部長 | 豊原 つばさ | 日本救急医学会救急科専門医 釧路根室圏地域メディカルコントロール医師 JATECプロバイダー MCLSプロバイダー |
救急医療 集中治療一般 |
医長 | 西村 実夫 | 日本麻酔科学会麻酔科専門医 | 臨床麻酔一般 |
医長 | 佐藤 帆奈美 | 臨床麻酔一般 | |
医長 | 日下部 奎仁 | 臨床麻酔一般 | |
医員 | 劉 晶淼 | 臨床麻酔一般 | |
医員 | 松野 秀太朗 | 臨床麻酔一般 | |
長期嘱託医 | 清水 恵子 | 日本麻酔科学会麻酔科専門医 精神保健指定医 ACLSプロバイダー |
臨床麻酔 救急医療 集中治療 災害医療 ペインクリニック |
長期嘱託医 | 浅川 侑子 |
救急科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
副院長・救命 救急センター長 |
其田 一 | 医学博士 日本麻酔科学会認定指導医 日本麻酔科学会代議員 日本救急医学会救急科専門医 日本救急医学会評議員 臨床研修指導医 日本DMAT隊員(統括DMAT登録) 北海道災害医療コーディネーター 釧路根室圏地域メディカルコントロール医師 日本航空医療学会評議員 日本航空医療学会認定指導者 JATECプロバイダー ITLSインストラクター JPTECインストラクター MCLSインストラクター |
臨床麻酔一般
救急医療 集中治療 災害医療 ペインクリニック |
医長・救命救急副センター長 | 豊原 隆 | 日本救急医学会救急科専門医 臨床研修指導医 日本DMAT隊員(統括DMAT登録) 北海道災害医療コーディネーター 釧路根室圏地域メディカルコントロール医師 JATECプロバイダー JPTECプロバイダー FCCSプロバイダー インフェクションコントロールドクター(ICD) 抗菌化学療法認定医 |
救急医療 集中治療一般 災害医療 |
医長 | 橋詰 勇祐 | 日本麻酔科学会麻酔科専門医 |
放射線治療科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
部長 | 小野寺 俊輔 | 日本放射線腫瘍学会 日本医学放射線学会 放射線治療専門医 日本医学放射線学会研修指導者 |
放射線治療一般 脳腫瘍 |
放射線診断・IVR科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
部長 | 曽山 武士 | 日本医学放射線学会 放射線科専門医 |
放射線診断 |
病理診断科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
長期嘱託医 | 寺村 一裕 | 病理診断 |
歯科・口腔外科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
部長 | 高橋 浩師 | 歯科一般 | |
部長 | 川口 泰 | 日本口腔外科学会口腔外科専門医 日本口腔診断学会認定医・指導医 日本有病者歯科医療学会認定医・専門医 |
歯科一般 |
検査科
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
副院長 | 長谷川 直人 | 日本外科学会外科専門医・指導医 | 一般外科 |
臨床研修医
職名 | 医師名 | 資格等 | 専門分野 |
---|---|---|---|
2年次 | 石津 光来 | ||
2年次 | 植原 大晴 | ||
2年次 | 常盤 孝介 | ||
2年次 | 藤井 裕里 | ||
2年次 | 廣里 優樹 | ||
2年次 | 松井 拓弥 | ||
1年次 | 石岡 冴子 | ||
1年次 | 大武 志帆 | ||
1年次 | 久守 淳貴 | ||
1年次 | 塚原 健太 | ||
1年次 | 宮下 夕稀子 |
2022年4月1日現在