お知らせ
放射線技術科では、朝の受付開始前に長時間お並びいただく状況を改善し、受付順の公平性を保つために「整理番号制」を導入しました。少しでもスムーズに、安心して検査を受けていただけるように——
スタッフ一同、より良いサービスを目指して取り組んでいます。
今後ともご理解とご協力をお願いいたします。
[Instagram]にて紹介動画を掲載しております。
整理番号制導入のお知らせ

ここでは、新たに導入された放射線治療装置についての紹介とそれによって可能となる放射線治療についてご紹介していきます。

体表面のサーモグラフィー、赤外線モニター、そしてX線を用いた透視画像を組み合わせることで、放射線治療を開始するときに患者さんの位置固定だけでなく、放射線治療中も体動によるずれを感知し、正確に安全に放射線治療が可能となりました。





今回導入したTrueBeamに備わるシステムとして、複数への照射部位に対して同時に正確な放射線治療が可能となる、Hyper Arcというシステムが導入されました。
これにより、これまで一つ一つへ照射を行っていた多発脳転移に対して、複数個に対して定位放射線治療が同時に可能となり、治療時間の大幅な短縮が可能となります。
*多発脳転移への定位放射線治療の適応については、症例毎に適応を判断する必要があります。


診療受付時間
| 診療科 | 午前受付 | 午後受付 |
|---|---|---|
| 放射線治療科 | 予約のみ | |
放射線治療科のご紹介
- 放射線治療科は、がんの放射線治療を行っています。全てのがんが放射線治療の対象になります。がんの治療は、根治治療と姑息治療に分けられますが、放射線治療は根治治療としても、姑息治療としても行われます。また、手術の前或いは後に放射線治療を行うこともあります(術前照射、術後照射といいます)。
- 当科の放射線治療の機器は、外照射を行うリニアック1台、腔内照射などの密封小線源治療を行うRALS装置1台、放射線治療計画専用のCT装置1台です。
診療内容および特徴(主な取扱い疾患)
- 放射線治療の対象となる疾患はがん(悪性腫瘍)で、脳、頭頚部、胸部、腹部、骨盤部、皮膚、骨軟部、血液造血器、小児腫瘍など、広範囲に及びます。また、良性であっても増大や再発を繰り返す腫瘍、ケロイドなど、がん以外の疾患も放射線治療の対象となります。
- 放射線治療の中心である外照射(外部照射あるいは体外照射ともいいます)については、ほぼ全ての疾患の放射線治療を実施し、定位放射線治療、画像誘導放射線治療、呼吸同期を用いた放射線治療も可能な治療装置を設置しており、高度な放射線治療を提供しています。なお、強度変調放射線治療(IMRT)、全身照射は現在実施しておりません。
- また、当科には専門に訓練されたがん放射線療法看護認定看護師が常駐しており、放射線治療に関する様々な不安や疑問について医師とともに相談に当たります。
外来診療
外来診療日は、月~金曜日の午前に行っており、完全予約制です。初めて当科を受診される場合は、主治医からの紹介状が必要です。
入院診療
当科の病床はありません。当院の患者さんで、入院での放射線治療が必要な場合は、担当科(主治医が所属する科)に入院の上、放射線治療を行います。他院から紹介された患者さんで、入院が必要な場合は、紹介元の病院に入院し、当院に通院して放射線治療を行うことになります。学会認定状況
日本放射線腫瘍学会認定施設として申請予定です。診療実績
過去5年間の放射線治療実績(実患者数)
| 分野/年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 新規患者数合計※1 | 273 | 286 | 262 | 217 | 202 |
| 内訳 | |||||
| 脳・脊髄腫瘍 | 6 | 5 | 4 | 2 | 2 |
| 頭頚部腫瘍 | 26 | 33 | 24 | 26 | 15 |
| 食道がん | 5 | 6 | 5 | 4 | 4 |
| 肺がん・気管・縦隔腫瘍 | 127 | 120 | 105 | 73 | 80 |
| うち肺がん | 123 | 111 | 101 | 73 | 79 |
| 乳がん | 19 | 31 | 27 | 28 | 26 |
| 肝・胆・膵がん | 6 | 3 | 3 | 2 | 5 |
| 胃・小腸・結腸・大腸がん | 13 | 12 | 11 | 13 | 3 |
| 婦人科腫瘍 | 20 | 22 | 23 | 19 | 25 |
| 泌尿器腫瘍 | 43 | 46 | 56 | 42 | 32 |
| うち前立腺がん | 31 | 30 | 39 | 33 | 26 |
| 造血器リンパ系腫瘍 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 皮膚・骨・軟部腫瘍 | 5 | 8 | 3 | 2 | 8 |
| その他(悪性腫瘍) | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 |
過去5年間の特殊治療患者数(管理件数)
| 分野/年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 脳定位照射 | 0 | 21 | 25 | 29 | 28 |
| うち脳転移 | 0 | 19 | 24 | 29 | 25 |
| 体幹部定位照射 | 0 | 19 | 15 | 15 | 14 |
| うち肺 | 0 | 16 | 14 | 14 | 8 |
| うち肝臓 | 0 | 3 | 1 | 0 | 4 |
| 腔内照射 | 0 | 11 | 12 | 12 | 15 |
- 診療実績は、放射線治療用RIS内の治療情報データを引用しています




