「ウェット・ラボ」の実習
豚の心臓を使って手術を体験する「ウェット・ラボ」の実習です。
当院心臓血管外科のご厚意により行われました。
ICLSプロバイダーコースの開催
平成30年2月3日(土)に釧路高等看護学院にて、市立釧路ICLSプロバイダーコースを開催し、初期臨床研修医、看護師、薬剤師、理学療法士、言語聴覚士、救急救命士と多職種の方々が参加しました。
BLS/AED講習への参加
平成29年5月17日(水)、当院初期臨床研修医、リハビリテーション科職員、医学生が参加し、BLS/AED講習を行いました。
研修医向け画像診断カンファレンスの開催
2020年10月30日(金)に研修医の要望を受け、主に当院で行われた画像検査について、専門医を講師にお招きし、カンファレンスを行いました。当院では初めての試みでしたが、たいへん好評で、今後もできるだけ定期的に開催する予定です。うわさを聞きつけて他の診療科の先生も見学に来られていました。
 |
今回は北海道大学大学院医学部放射線診断科 画像診断学教室の工藤與亮教授をお招きしました |
 |
研修医が簡単に病歴を紹介し、画像所見を発表しました |
 |
工藤教授が自ら操作されて、画像の読み方のポイントなどをご教授くださいました |
漢方勉強会の開催
2020年11月10日(火)に漢方勉強会を開催しました。
毎年年一回程度、製薬会社の方に御協力頂いて漢方に関する勉強会を開催しています。
 |
 |
製薬会社の方に漢方の基本と実践についてお話して頂きました |
食事をとりながら、学生時代よりも実践的な話に耳を傾けています |
研修医セミナー
当院では、週に1回研修医セミナーを開催しており、各診療科で30分~1時間程度、座学や体験学習を研修医に提供しております。
研修医セミナーのテーマは、研修医の要望に沿って行われるため、苦手若しくは興味がある分野を学ぶことができます。